何はともあれフォークの取り外し。前輪を外しとくと作業が楽です。
まずはブレーキを取り外します。フォークの裏から固定用のナットにアーレンキーを差し込んで取り外し。
ちょっと狭いので、ハンドル曲げると作業がしやすいです。
外れたらぶら下げときます。
お次はステムを取り外し。最初にトップキャップを外し、ステムのサイドのボルトを緩めると抜けます。
今回はステムより上にスペーサがなく印を付けるのが難しかったので、一旦ステムを抜いてスペーサーと上下を入れ替えて印を付けました。
んで、フォークを抜きます。
ロードの一般的なヘッドはアヘッドと違ってカートリッジベアリングなので、フレーム側も含めほとんど汚れてません。部屋を油まみれにして偉大なる指導者☆嫁様にどやされることもありません。
ヘッドの似たような部品が幾つかあるので、取り付け位置だけ忘れずにw
いよいよカット。後戻りできません。
このフォークのコラムはアルミなのでパイプカッターでカット。パイプカッターはホームセンターで売ってる普通のやつです。なお、カーボンコラムはパイプカッターを使うとコラムが割れるそうです。
こんなかんじでバリが残りますので、ヤスリで均します。
また、写真ではよくわからないですが、切断面のサイドがほんの少し太くなり、ステムが通らなくなりますので、合わせてサイドもヤスリで均等に削ります。
こんな塩梅で。
あとはフォーク差し込み→ステム&スペーサ差し込み→トップキャップ&アンカーボルトで玉当たり調整→ステムサイドのボルトで固定で終了。カートリッジベアリングなので玉当たりの調整はアヘッドと比べてさほどシビアではありません。ガタがなければそれでOKって感じです。
うん、スッキリ。